食事で野菜やお米って毎日必要なものですよね。毎日必要なものだからこそ、食費に占める割合は大きいですが、野菜やお米をもらえる環境があると…食費が大きく変わるようです。
今回は「我が家は実家から野菜とお米を分けてもらい食費の節約!」というタイトルで話をお聞きしました。
スポンサードリンク
我が家は子ども二人の四人家族
皆さん、こんにちは。
今回は我が家における食費のお話をします。
まず我が家の家族構成などを紹介します。
・夫(41歳サラリーマン)、私(37歳主婦パート勤め)、子ども2人(小学4年男児、小学2年女児)の4人家族。
・夫の平日の昼食は、会社の社員食堂で安く済ませています。社員割引がきいて一食300円程度で、給料から天引きされます。
・子どもの平日の昼食は、学校の給食です。2人合わせて月に5,000円程です。
今回は夫と子どもの昼食代を除いての食費と考えていきますね。
我が家の食費4万円!少々きつい金額に見えるが実は…
ズバリ我が家の食費は、予算40,000円と決めています。
この金額は小学生の子どもが2人いる家計としては、少々きつい金額に見えますが・・。
すみません、安くするからくりがあるんです!
実は同じ市内に住んでいる私の実家から、作っている野菜を分けてもらっているんです。(農家ではありませんが、畑を借りて趣味で野菜を作っています)
旬の野菜を(しかも有機農法)、採りたてでもらえるので、大変助かっています。
またお米は実家の知り合いの農家の方から、10キロ2,000円で精米したてを買っているので、こちらも贅沢かもしれませんね。(お米の消費量は月に10キロ)
これからの野菜とお米、もし普通に買っているとしたら、月にプラス10,000円位かかると思います。
よって実質的な月の食費を、ここでは月に50,000円とすることにさせて頂きます。
スポンサードリンク
外食をほとんどしないので、この位の金額で済んでいる
さて、この月に50,000円の食費ですが、もちろん外食費込です。
我が家は普段ほとんど外食はしないので、この位の金額で済んでいると思います。
外食するとお昼だけでも2,000円くらい、夜居酒屋に行ったら更に高くなりますからね。
たまに夫の両親が来てくれる時にご馳走になったり、クーポンを使ってマクドナルドやガストに行くと安くなりますね。
また夫の晩酌代も含んでいますが、すみません、発泡酒を飲んでいます・・。
でも今の発泡酒は味もいいそうなので、特にビールにこだわりがない夫にはいいようですよ。
買い物は手間がかかるが…2つの店を使い分ける
普段の買い物は、買う食材によって2つの店を使っています。
肉・魚の生鮮食品や野菜、果物は、家の近所のスーパーで。
またそれ以外の豆腐や納豆、牛乳、アイス、パン、調味料、お酒などは食品を扱う、近所にあるドラッグストアです。
少しだけ手間はかかりますが、ドラッグストアは本当に安いので、自転車でダイエットと割り切って通っていますよ。
特にいいものは食べてはいないがお腹いっぱいの満足した食生活
いかがでしたでしょうか?
以上のような方法で、特にいいものは食べてはしていませんが、毎日お腹いっぱいの満足した食生活を送っています。
食費を切り詰めすぎず、気持ちにゆとりを持つことも大切ですね。
少しでも皆さんの参考になれば嬉しいです。ありがとうございました。
スポンサードリンク