不労所得といえば株主優待券! 株主優待券 を制するものは不労所得を制するといってもおかしくないくらい不労所得にとって株主優待券は重要なんです!優待券だけで生活しているおじさんが有名になりましたが、本当に色々な商品が沢山あるんです。
お得な株主優待券をまとめているので、是非チェックしてみてくださいね!
月毎の株主優待券情報 | |||||
1月の 株主優待券 |
2月の 株主優待券 |
3月の 株主優待券 |
4月の 株主優待券 |
5月の 株主優待券 |
6月の 株主優待券 |
7月の 株主優待券 |
8月の 株主優待券 |
9月の 株主優待券 |
10月の 株主優待券 |
11月の 株主優待券 |
12月の 株主優待券 |
スポンサードリンク
株主優待券とは?
株主優待券で不労所得が作れるのは聞いたことがあるけど、そもそも株主優待券って何?と思っている方に説明します。
皆さんは株をどのような基準で購入しますか?会社の業績が良くなりそうな所を狙って買う?そんな事はなかなか難しいですよね・・・。ずっと株を勉強している人でも失敗してしまうのに、始めて株を買う人はどのような基準で買えばいいのかわかりません。
会社側も同じです。どうやって自社の株を買ってもらおうか悩んでいるんです。皆に株を買ってもらう為にはどうすればいいのか?
そこで株主優待券というものが出てきます。
一定の株を買ってくれた人に、お礼として商品や金券などを配るというものです。
例えばマクドナルドの株を持っていると無料で食べられる券をもらえたり、オリエンタルランドの株を持っているとディズニーランドが無料で行けちゃうチケットを貰えます。
このように、株価変動以外のメリットを株主に還元するのが株主優待券なのです。
スポンサードリンク
株主優待券のメリットは?
何といっても長期保有する事がメリットになります。株価は常に変動しているので、自分が持っている株が下がると不安になってしまいます。
でも、株主優待券が貰えるからいいや~という楽観視ができます。
不労所得を手に入れたいという方は、少し落ち着いて株価を見れるくらいの度胸が必要なんですよね。
私が以前保有していたANAの株主優待券は航空券がなんと50%割引です!
これを貰っただけでも十分に元が取れました。しかも株を売った時は、買った時より上がっていたので、ダブルで美味しかったです。
いつ株を買えば株主優待券を貰えるの?
いつ買えば株主優待券を貰えるのかは企業によって異なります。権利確定日という日があって、その権利確定日に株を持っている人に株主優待券が配られます。
まずは、下の表を見てみてください。
これはマクドナルドの優待券なのですが、権利確定月というものが設定されています。権利確定月が6月と12月の2回になっています。この場合、権利確定日が6月末と12月末という事になるので、6月末に100株持っていると優待食事券が1冊もらえるという事になります。
株主優待券で不労所得を手に入れている人達は、このような食事券などを沢山持っているんですよね。住む家と食べる物さえあれば生きていけますからね。もちろん食品系以外にも、雑貨や衣類、金券なども手に入れて生活しています。
わかりやすく月ごとに分類されているので、毎月どのような優待券があるかチェックしてみてくださいね。
「優待券情報サンプル」
証券コード | 2702 |
企業名 | 日本マクドナルドホールディングス(優待ページに飛びます) |
権利確定月 | 6 月 ,12 月 |
優待回数 | 年 2 回 |
株価 | 現在の株価を見る |
優待の内容 | ・100株 … 優待食事券1冊 ・300株 … 優待食事券3冊 ・500株 … 優待食事券5冊 |
分類 |
食品
食事
雑貨
衣類
娯楽
金券
家電
宿泊
交通
他
|
スポンサードリンク