学生の方はお小遣いが全然足りない…という方も多いのではないでしょうか。余裕なんて全然ないんですよね。
今回は「学生は余裕がない!貯金中心な学生のお小遣い」というタイトルでインタビューに答えて頂きました。
スポンサードリンク
18歳の女子大生のお小遣いとは…!?
18歳女性、大学生。まず、私のお小遣いは大きく3つに分けています。
1つ目は貯金、2つ目は出費用貯金、3つ目は自由費です。
2つ目に書いてある出費用貯金は独自でつけた名前ですが、最初に1つ目の普通の貯金と違うところを説明したいと思います。
出費用貯金とは今後必ず必要になるであろう出費に対する貯金
皆さん、手元に(或いは口座に)大金があると安心、または達成感を感じませんか?
私が中学生時代の時、コツコツ貯めた小銭を銀行で一万円札に換金して、それを鍵付きの引き出しに入れては毎日それを見て、満足感を味わっていました(笑)
高校生になると、それが2万円、3万円に増えていくのがとても嬉しかったです。
それが私なりの”貯金”です。では出費用貯金とは何なのか?それは今後2、3ヶ月以内に必ず必要になるであろう出費に対する貯金です。
今私は自宅から大学に通っており、電車の定期券が必要です。3ヶ月単位で払っているので3ヶ月かけて定期券を貯金しています。他にも少しでも親の負担を軽くするために授業料も自分のできる範囲内で貯金しています。
余談ですが、ここで注意したいのは自宅通いの学生さんは無理に貯金しすぎないことです。親に頼ることも大事です。食事はなるべく自宅で取ったり、最低限生活に必要なものは購入してもらうなど、可能な人はそうやってやりくりするのもオススメです。
スポンサードリンク
学食は利用しない!学校にはお弁当を持参し節約!
そして3つ目の自由費。またまた独自の名前を使っちゃいましたが、見ての通り自由に使えるお金のことです。
この自由に使えるお金の中には、ご友人との付き合いで使わざるを得ない費用、自分の趣味で使いたい分…と様々な用途がありますが、私は友人との付き合い:自分の趣味=4:6としています。
毎月決まってそういうわけではありませんが基本、4:6になるように心掛けています。学食などもあまり利用せずに、家で健康を考えて作ったお弁当を持参しています。そのようにして友人との交際費分をやりくりしています。
携帯代や食事代などをこつこつ節約して抑えた分は友人との交際費、元から自由に使えるようにしてあるお金は自分の趣味用としてやりくりしていたら4:6になりました(笑) あと自動販売機は使わないというのも結構オススメです。つまり自分のお小遣いをよりムダなくやりくりすることがとても重要なのです!
大事ことは先のことを考えて無理なく貯金すること
最後に… 私自身、小学生の時からお小遣いをもらっていますが、そうして生活していく中で大事だと感じたのは先のことを考えて無理なく貯金することです。
あのお菓子が欲しいから…
あのゲームが欲しいから…
あの機器が欲しいから…
将来奨学金返さなきゃいけないし…(少しでも負担軽くしたい!)
それにむけて何ヶ月、何年かけて貯めようかなと考え、貯めていくことが、少ないお小遣いの中で貯金できる秘訣だと考えています。
これが私のお小遣いの使い道です!
スポンサードリンク