いま世の中には数多くのありとあらゆる節約方法が紹介されています。自分に合う節約方法を見つけるためにも他人の節約方法を参考にしてみましょう。
今回は「私が行っている3つの節約について」というタイトルで話をお聞きしました。
スポンサードリンク
生活の中でもっとも水を使うお風呂と洗濯の水を節約
49歳女性、フリーライター。
多くの人がやっていることですが、お風呂の残り湯で洗濯をしています。最後のすすぎはキレイな水で行いますが、それ以外はお風呂の残り湯を利用します。
生活用水の中でもっとも水を使うのはお風呂と洗濯かもしれません。そのため、この水を併用することで、水道代の節約につながっています。
他にも食器洗いには食洗機を使っています。
家事の負担を減らし、水道代を節約
少しの水で効果的に洗ってくれるので、結果的には水道代の節約につながっていると思います。さらに食器洗いを手で行わなくて良いので、手荒れ予防にもなりますし、家事の負担を減らすことができます。
手で食器を洗うと、思った以上に水道を使ってしまいます。多少電気代は増えてしまったかもしれませんが、総合的に考えれば得をしているような気がします。
本を買わずにできるだけ借りる
私は読書をするのが趣味です。
しかし、欲しい本をそのつど買っていると、本を管理していくのが大変になりますし、けっこうな出費になってしまいます。そこで、よほどの本でない限り、本は図書館で借りるようにしています。返却期限があるので早めに読むようになります。
しかし、毎月購入している書籍もあります。それは活用した後、まとめてリサイクルショップに買い取ってもらう予定です。
スポンサードリンク
本を汚さないように読んでから売る
そのため、できるだけ本を汚さないように気を付けています。購入してもそれをまた循環させることで、無駄なものを家に置かないようになりました。
無駄なものが減ってくれば、部屋の空きスペースが増えてきます。無駄な物の管理が必要無くなります。これも時間とスペースの節約につながっていくと思います。
物々交換をする
私はなるべく今有る物を再活用するようにしています。きちんと贈り物をする時は、新たな物を購入しますが、それ以外はほぼ物々交換です。
物を購入すると消費税がかかってしまいます。お互い買ったものを交換すれば、お互い消費税がかかってしまいます。
しかし、お互いが今有る物を交換すれば、税金はかかりません。その代表的なものが手作りの物です。自家菜園の野菜もそうですし、手作りのお惣菜やお菓子などもそうです。また、ハンドメイドのクラフト用品などもそうです。
手作りをして節約をする
何でも手作りすれば、作った喜びと差し上げる喜びが味わえます。作る過程から楽しむことで、より想い出に残る物になっていくと思います。お金を出せば何でも手に入る時代です。
しかし、購入したものでは手に入らないものもあります。全ての物を手作りすることは難しいですが、節約も兼ねてできるだけ作れるものは作っていきたいと思っています。
手作りの物のクオリティーを高めていくことで、購入したものに負けない素敵な物ができると思います。
スポンサードリンク