皆さんはお金で失敗していますか?
私はお金で数多くの失敗をしているのですが、今回は30代男性会社員に「お金に関する失敗談」をお話して頂きました。タイトルは「お酒の飲みすぎに注意、特に懐は大事に」です。
この方が実際に経験したお話を聞いて、お金で失敗しないように注意しましょう!
スポンサードリンク
お金失敗談エントリー(1) | |||||
性別 | 男性 | ||||
年齢 | 30代 | ||||
その他 | 会社員 |
30代男性会社員のお金失敗談
まだ20代前半の時の話ですが、お酒を覚え始めた頃です。
会社での付き合いで、色々と飲みに行って、朝まで同僚宅で飲んでいたりはしょっちゅうでした。
自分は、良く飲む方で、当時の一番中の良かった同僚も、酒好きだったので、2人して良く飲みに行ったのです。
当時は2人とも独身で、自由放題でした。
ある晩もいつも通り、会社帰りに一杯飲みに行きました。居酒屋に入ると、高校時代の知り合いにばったり会いました。
同僚も同じ高校を卒業していて、同期で入社したのです。
知り合いはもうすでにかなり酔っていて、一人で飲んでいました。何かあったのか聞くと、会社の悩みだそうです。
我々もその当時、全く同じで会社の愚痴ばかり言っていましたので、意気投合し、3人で飲み始めました。
ちょうど、翌日は会社が休みの日で、いくらでも飲める気分でいました。
そして、ビールをジョッキに7,8杯飲んで、さらに日本酒も飲み始め、酎ハイやらワインやら、色々飲んだのですが、正直あまり覚えていません。
とにかくヤケ酒のように、3人で会社の愚痴を言いながらガンガン飲んでいました。ちょっと飲みすぎてしまったかもしれません・・・。そして支払を済ませて店を出ました。
3人は飲みすぎてふらふらだったと思います。
タクシーに乗ったのまでは覚えており、友人が、「高校の前まで行ってみたい」と言い出しました。
3人して「懐かしいな、夜の高校見に行くか!」と言う事でまた意気投合し、タクシーを自分の出身高校の校門前までつけてもらいました。
そこで、校舎内に入ろうとしたのですが、校門は昔と違い、夜は鍵がかけられていて、入れないようになっています。
仕方なく校舎を見て3人で「懐かしいなあ」と言い合って、笑って楽しくその晩を過ごしました。
自宅には何時に帰ったか覚えていません。気づくと一人で寝ていたので、酔っぱらったまま勝手に着替えたようです。
携帯に「昨日は楽しかったなー」と言う旨のメールが2通入っていました。
メールの返事を出してから、自分の昨日持っていたカバンを探しました。
スポンサードリンク
大抵いつも、酔っぱらって帰ると玄関先にカバンを放り出して、ベッドで眠ってしまうので、玄関を見に行きました。
玄関に、カバンが見当たりません。よく探しましたが、無いのです。
財布(お金)も、クレジットカードも免許証もすべて入っているのに。
自分はようやく目が覚め、すぐに友人に電話しました。友人によると、自分たちは、タクシーを呼んで一緒に乗って、高校から離れたといいます。その時はカバンを持っていたと言っています。
友人2人ともそういうので、多分自分はカバンをその時までは持っていたと思います。
少なくとも、友人がいる間は、置いていきそうになったら、どちらかが気づくはずです。
その位、2人は酒に強かったのです。いくら飲みすぎたからと言って記憶を失ってしまう事はないです。
タクシーを降りて、3人で各々の自宅へ向かったとの事です。
その時自分は、カバンを持っていた様なのです。そのあと、自分はどこかへ寄ったかどうか思い出せません。
そして、タクシーを降りた場所まで行ってみました。
カバンの中は財布が入っていますので、とられたらおしまいです。
別の重要なものは何もはいっていませんが、財布だけはないとお金が、、、キャッシュカードも入っているので、貯金を引き出すことすらできません。
ひとまず、カード会社や銀行にカードを紛失した旨を連絡し、使用中止にしてもらいました。
それから、自分はタクシーを降りた場所から、酔っぱらって自分が寄りそうな場所を探しました。
一番良く、自分が寄ってしまうのが公園です。
公園のベンチで酔いを醒ましたくなるようで、夜中に良く公園に寄ります。
その公園のベンチへ行ってみました。
カバンがありました。それもベンチ横に投げられるようにして落ちてます。
こういう場合、中身がとられている場合も多いので心配しました。
カバンを開けてみると、自分の財布も、カードも、運転免許もすべて無事です。
おそらく、自分で酔っぱらって、カバンをベンチ脇に放り出して寝たのだと思います。
そのあと、カバンを忘れて、ふらふら自宅に帰ったのでしょう。
しかし良く、だれにも見つからずにカバンが残っていたものだなと、自分は思いました。
財布の中身を見ると、1万円そっくり残っています。
多分、見つからなかったのだと思います。
それとも見つかったけどあまりにぼろいカバンだったので、だれも持って行かなかったのかもしれません。
とにかく、酒を飲みすぎた事はありますが、カバンを忘れて来た事はなかったので、やはり酒には気をつけないとなと、思いました。
飲みに行くときは、貴重品は持って行かないようにしようと決めました。
その後一度もそんな失敗はしていません。
常に、どれだけ酔っても、カバンだけは手にかけています。
この記事は、お仕事サイトランサーズに依頼して一般の方に書いて頂きました。
今日中にお金を稼ぐ方法は意外にも沢山ある!
スポンサードリンク

関連記事
- 【お金失敗談No36】家族といえど…いや、家族は他人…?
- 【お金失敗談No35】ただで借りたが、後で多額の出費となってしまう
- 【お金失敗談No34】アルバイトで貯めたお金をパチンコで全て使ってしまいました
- 【お金失敗談No33】カードローンでの借金を後悔する日々
- 【お金失敗談No32】信用取引の恐怖!200万円も減ってしまった!
- 【お金失敗談No31】株って簡単だな・・・株で140万円の損失
- 【お金失敗談No30】目の前の給料に目がくらみ失敗しました。
- 【お金失敗談No29】ネットオークションで損をした話
- 【お金失敗談No28】夫からの信用を失い、家計を管理させてもらえなくなりました
- 【お金失敗談No27】恋人の前で格好つけて大失敗