高価な誕生日プレゼント。きっと相手は喜んでくれると思いますが、また次の年も同じように高価な物をプレゼント出来るのでしょうか?大事なのは高価な物ではなく気持ちです。
今回は「誕生日プレゼントは安っぽい物もNGだが高価すぎるのも…」というタイトルで話をお聞きしました。
スポンサードリンク
恋人の誕生日の予算は平均すると1万円
47歳、男性で会社員をしています。
恋人の誕生日の予算は、平均すると10,000円程度でした。
今の妻への誕生日プレゼントの時のことでしたが、タイミングや節目で大きく変わっていったたこともありました。
交際し始めた最初の年には、20,000円の指輪をプレゼント。
翌年も同じ程度の金額でした。
10,000円程度のネックレスやイヤリング
結婚するまで、5年程の交際期間でしたが、その後はおおよそ10,000円程度のネックレスやイヤリングをプレゼントしていました。
独身でも、結構、生活面も決して楽ではありませんでしたし、彼女からは「あまり無理しないでね。
」と言ってくれていたこともあり、自分のできる範囲で贈ったものです。
ただ、結婚する前の誕生日プレゼントは、結婚指輪とタイミングが同じことということもあり、150,000円程になりました。
それが高いか安いかという受け止め方は、人それぞれなので良し悪しは言えないかもしれません。
スポンサードリンク
娘や息子から誕生日プレゼントについての質問
最近は、年頃になった娘や息子から、そんな会話がよく出てきます。
「ねえ、お父さんはお母さんに、いくら位のプレゼントを送ってた?」
彼氏からもらったプレゼントの品定めをする娘。
「なぁ、親父、彼女に誕生日プレゼントを送るとしたら、いくら位の物を送るべきかな?」と真剣に悩んでいる息子。
他の家庭では、そんなことを聞いてくる年頃の子供は珍しいかもしれません。
ただ、彼らに話したことは、「たまたま、お父さんの場合、その程度の予算しかなかったから、それに合った物を贈っただけだよ。大事なことは金額じゃなくて、気持ちじゃないか?」
そんな話をすると、納得したような感じでした。
誕生日プレゼントの予算を気にせずとも、高い物を贈ることができれば、いいのですが、背伸びを必要がないし、背伸びをさせてもいけないと子供達には伝えたつもりです。
1回は豪勢な贈り物をしたいと思うのですが、それが翌年も続けることができるのなら構いません。
心のこもったプレゼントを長く送り続けた方がよい
しかし、無理して次に同じような贈り物ができないのなら、初めから背伸びをせずに、自分ができる精一杯のことを、自分なりに考えてください。
大事なことは、高い予算なのではなくて、「心のこもったプレゼント」だと思います。
高い予算で恋人の喜んだ顔を見るのは、嬉しいこと
できることなら、高い予算で恋人の喜んだ顔を見るのは、嬉しいことです。
だからといって、あまり無理し過ぎて後に続かないようなことをしても、意味がないと思います。
心のこもったプレゼントをできるだけ長く送り続けられるようにした方が、相手の気持ちも純粋で新鮮な気持ちのままで、いてくれると思います。
スポンサードリンク